レパストでは、ISO/HACCPに基づく「衛生管理チェックシート」を作成し、全国の事業所で実施しております。 また、それが正しく実行されているかをチェックするために、現場へ赴いて検査および指導を行っております。
経験に関係なく、常に従業員のスキルアップをサポートし食に関する事故を未然に防ぐ努力を怠らない・・ この姿勢が、お客様から信頼されている理由です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
細胞・細菌測定 1 | 細胞・細菌測定 2 | 細胞・細菌測定 3 | 温度チェック |
レパストでは、【安心安全】に対する教育・指導を社員・パートともに本社・事業所で常に行っております。
また、スキルアップなどの研修は年間スケジュールをたてて実施しています。
このような教育・指導は社員・パートのスキルを高め、より一層の成果を引き出す結果となっております。
その他、支社・支店、事業所、新規オープン現場でも研修を行っています。
新入社員研修(平成28年3月28日)
平成29年度中途採用者基礎研修会(毎月実施)
レパストでは、個人のスキルアップを目的とし、様々な資格取得の支援を行っています。
専門性をさらに高め、身に付けた知識を情報共有し、日々の業務に活かしています。
公益社団法人 日本給食サービス協会 | ● 給食サービス士 |
---|---|
● 給食サービス管理士 | |
● 学校給食受託管理士 | |
日本野菜ソムリエ協会 | ● 野菜ソムリエ |
● 野菜ソムリエPro. | |
特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会 | ● フードコーディネーター2級 |
● フードコーディネーター3級 | |
日本創芸学院 | ● スイーツ・スペシャリスト |
≪ 平成29年7月15日・9月23日 野菜ソムリエスキルアップセミナー ≫
資格取得後も研修を受け、知識の幅を拡げ具体的な業務への活用方法を学んでいます。
平成29年 第1回 7月15日 野菜ソムリエスキルアップセミナー (レパスト本社にて) | |
五感で感じる「おいしさ」や食材を活かす様な方法について学びました。 | |
![]() |
![]() |
---|
平成29年 第2回 9月23日 野菜ソムリエスキルアップセミナー (日本野菜ソムリエ協会にて) | |
“「野菜って、美味しい!楽しい!」を伝えよう”をテーマに、 | |
![]() | ![]() ![]() |
---|